2025.09.11
9/12(金)開催【県下初!多様な学びの支援者と子どもが集うイベント】kikka☆linkフェス2025 タイムテーブルはこちらです(確定版) ※終了しました
☆大勢のみなさんにお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
☆当日のご参加、心よりお待ちしています。
- 交通案内は こちら
- できる限り、公共交通機関を利用してのご来場にご協力ください。
- お車でお越しの際は、市営美須々駐車場と信州大学構内の駐車場はご利用いただくことができません。
- 会場案内図は こちら
- チラシのダウンロード(PDF)は こちら
- 事前のご案内(交通案内・会場案内図等)のダウンロード(PDF)は こちら
- 当日配布パンフレットのダウンロード(PDF)は こちら
- 救護室は、<共通教育第1講義棟 北校舎4階411番演習室>です。
- 休憩・昼食のご利用などは、<共通教育第1講義棟 北校舎4階45番講義室>をご利用ください。
kikka☆linkフェス2025 タイムテーブル (確定版)
11:30~ 受付 <1階学生コミュニケーションスペース>
12:00~12:20 オープニングイベント
<共通教育第1講義棟 西校舎2階20番講義室>
12:30~14:50 分科会・プレイパーク・ワークショップなど
※出入り自由、子ども大人も参加可能
1. 分科会 <共通教育第1講義棟 北校舎・南校舎2階、3階>
- 発表者の資料等は、一部公開しています⇒ こちら
2. プレイパーク <共通教育第1講義棟 北校舎・南校舎 2階、3階>
- ボードゲーム・カードゲーム・テレビゲームなど <3階312番・313番演習室>
- 色々な「あそび」コーナー <3階32番講義室>
- 科学マジックなど <2階28番講義室>
※信州大学学生ボランティアのみなさんによるプレイパークです。
※天候によっては希望者による「キャンパスツアー」も予定しています。
3. ワークショップなど <共通教育第1講義棟 北校舎・南校舎 1階、3階>
- ワークショップ(表現コミュニケーションLab.) <3階37番講義室>
第1回13:30~13:30 / 第2回14:00~14:30
- コーヒーコーナー <1階学生コミュニケーションスペース> ※11:30 オープン
- 県による展示や説明 <1階機構ラウンジ>
15:00~15:20 クロージングイベント
<共通教育第1講義棟 西校舎2階20番講義室>
15:20~15:50 片付け
※参加団体のみなさんは、できる限りご協力ください。
16:00~18:00 懇親会 <医学部附属病院5階レストラン「ソレイユ」>
※事前申込制ですが、お気軽にスタッフにご相談ください。
☆アンケート、ご協力のお願い☆
- 今後の活動に活かしていくために、ぜひ、みなさんの声を聴かせてください。