フリースクールのご紹介

信州型フリースクール認証施設(学び支援型)

フリースクール結

  • 支援分野: 不登校ひきこもり発達障がい学習支援居場所保護者支援
  • 長野エリア

1、学習教材 すらら
小中学生をから高校生を対象としたオンライン学習教材の導入
・勉強が好きだけど学校には行けない
・集中力が続かない
・同じミスを繰り返す
などそれぞれの問題を理解し個人のペースに合わせた学習方法で学習支援を行います

2、動画編集で地域のPR
地域のお店や会社を取材して、ショート動画を作成しYouTubeにアップしています
地域企業との連携と社会的責任感の向上、動画編集スキルwp身につけます

3、長期休暇中の子ども教室
・農業や食育などの自然体験活動
・プールやボルダリングなどの運動活動
・ギター、ウクレレ、三線などの音楽活動
不登校の子も、不登校でない子も、それぞれのペースで自分らしく過ごせる場所を提供します

4、地域イベントの開催
・自分の興味や関心に基づいたビジネスアイデアを考える
・イベントでお店を開店する
・基本的なお金の管理を学ぶ
子どもたちが起業の基本的なスキルや考え方を学び、将来のキャリアや自信に繋がる力を身につけることができ
地域社会とのつながりをもつ機会を作ります

5、ドローンファイトプレイスポット
上を向いて遊ぼう!!!
・トイドローンによるオンライン対戦
・トイドローンの修理、設定、プログラミングなど

イベントでは生徒が運営側になることでコミュニケーション能力が向上したり、地域の子どもたちと交流することで
自己肯定感の向上につながっていく

6、親子レクレーション
・クリスマス会や運動会の開催
・登山、スキー、スノーボードの体験会
親が子どもと一緒に本気で楽しむことで、子どもも本気で楽しみ、自分に対する自信や価値を感じ、自己肯定感が高まります。この自信は他の場面でも積極的に挑戦する力となっていきます。

時間割のない1日の中でいかに充実した1日を過ごすかは自分次第。

やりたいことが見つかるまで一緒に探しながら
いろんなことを経験しましょう

ドローンファイトでプログラミングへの興味に繋がった子
ファッションショーでメイクへの興味に繋がった子
登山で樹木医を目指すようになった子など夢や希望を持てるようにサポートしていきます

また、保護者の皆様も孤立せず、支え合うコミュニティの中でお互いの経験を共有することが大切です。
私たちは、定期的な面談や交流の場を設け、お子様の成長と共に保護者の皆様のサポートも行います。
お子様の未来には、無限の可能性が広がっています。
私たちはその可能性を引き出すために、全力でサポートいたします。一緒にお子様の新しい一歩を応援しましょう。

活動目的・方針 学校復帰を前提とせず ”元気回復” を目指す小中学生を対象としたスクールです。
子どもたちの自信と元気を取り戻すための居場所となることを第一の目標とし
子どもたちの将来の不安を少しでも取り除いて
夢や希望を持てるようにサポートして行きます。
活動日時
活動日: 月、水、金、第二日曜日
時間: 9:00~17:00 
相談受付
受付日: 月、水、金
時間: 10:00-16:00
支援対象者
学年等: 小学生、中学生、高校生(アフタースクール)
支援内容
【支援分野】
  • 不登校
  • ひきこもり
  • 発達障がい
  • 学習支援
  • 居場所
  • 保護者支援
【支援方法】
  • 集合
  • 訪問
  • オンライン
支援体制 常勤1名、非常勤8名
教員免許保持者3名、保育士、保健士、管理栄養士、作業療法士
支援対象地域 須坂市近郊
料金 登録料 10000円(初回のみ)
施設使用料 5000円(年1回)
1日 1500円
送迎 片道500円
入所の受付 受付中
お問い合わせ方法 公式LINEよりお問い合わせください https://line.ee/keg3csc

施設詳細

施設名 フリースクール結
団体名 一般社団法人アキバコ
代表者 鎌倉 美恵子
活動開始 2021.7
住所 須坂市日滝
Eメール akibako.suzaka@gmail.com
ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/akibako721